2023年9月5日、元少年隊の東山紀之がジャニーズ事務所が社名変更した「スマイルアップ(SMILE-UP.)」の代表取締役社長に就任しました。
ですが、その後の記者会見での内容や「NGリスト」が出てきたりと、社長としての資質が問われています。
そこで、東山紀之が社長を辞任する可能性はあるのか?もし辞任した場合は新社長は誰になるのか?を調べてみました。
※追記:10月30日に新会社の代表取締役に就任予定だった東山紀之が、就任を辞退していたことがわかりました。10月2日の会見で新会社の社長も兼任すると発表されていましたが、経営面の重責や負担などから断念したとみられるます。

東山紀之が社長就任してからも問題が色々とあるよね。
もしかすると辞任もありえるのかも?新社長は誰になるか調べてみたよ!
東山紀之は社長辞任するのか?
世間では東山紀之が社長を務めることの是非について話題となっています。
当初はジャニーズ事務所の性加害問題をめぐり、藤島ジュリー景子が社長を退任する事になり、新社長を誰にするかという事で、ジャニーズ事務所の中の長男と言われていた東山紀之になりました。
ですがここにきて、10月2日の記者会見で発言した内容について波紋がおきてしまいました。
「私自身は被害を受けたことはなく、受けている現場に立ち会ったこともなく、先輩たちからも後輩たちからも相談もなかった。自ら行動をするということはできずにきました。その反省をこめて今後は代表をしていきたいと考えています」
引用:YAHOO!ニュース
この発言に否定をする証言が出てきてしまいました!
元ジャニーズJr.の男性を取材し、東山が性加害に対して知っていたかということについて
「噂レベルなんてことは絶対ない」と断言。
さらに“合宿所”と呼ばれる場所にいた際には、 「お前やられてこいよ」 など積極的に加担していたと証言したのだ。
引用:YAHOO!ニュース
さすがに「お前やられてこいよ」はマズいですよね。
このような世間の声が大きくなってくると、最速で社長辞任もありえるかもしれませんね。
東山紀之が社長を辞任したら新社長は誰?
もし今後、東山紀之が社長を辞任した場合、新社長は誰がなるのでしょうか?
話題になっている人の意見を調べてみて、この人が社長になったらどうか?を検証してみたいと思います。
堀江貴文(ホリエモン)が新社長になったら?
今回の問題を堀江貴文(ホリエモン)はyoutubeでジャニーズ事務所について解説しています。
「株主は社長辞任するジュリーさんがそのまま100%株を持つということで、全くガバナンスは効かないでしょうね。アンタ、別に社長やめて逃げるだけじゃん。面倒くさい敗戦処理から逃げてるだけ」
引用:東スポWEB
堀江貴文(ホリエモン)自身は社長の経験もありますし、それ以外?の経験もあるので、どん底の会社を立て直すには適任かもしれませんよね。
忖度無しの辛口でも有名ですので、マスコミを敵に回してしまうかもしれませんが、ご本人はタレントを扱う会社には全く興味がないかもしれませんね。
前澤友作が新社長になったら?
経営者としては有名な前澤友作ですが、テレビの占い番組内では「先を読む力があり、この人は仕事ができる、できないと瞬時に見極められる」と告げられました。
これが本当であれば、企業のトップとして仕事ができる従業員を見極められるので凄いですよね。
過去にはお金配りもされ知らない人はいないのではないでしょうか?
前澤友作が社長になったら今までとは全く違うタレント事務所になると期待はできますが、潤沢過ぎるほどの資金をお持ちなので興味はないかもしれませんね。
ひろゆきが新社長になったら?
実業家の「ひろゆき」こと西村博之ですが、こちらも辛口で有名ですよね。
今回の性加害問題について自身のX(旧Twitter)で意見を投稿しています。
このように投稿されている内容についても自身の意見を投稿しています。
ひろゆきの意見に関しては賛否両論あるので、もしかするとジャニーズファンからは嫌われているかもしれません。
ご本人も芸能界には全く興味が無いようなので、新社長になることはなさそうですよね。
東山紀之が社長について世間の反応
東山紀之が社長について世間の反応をまとめてみました。
すでにデビューした「先輩たち」からすれば、「俺たちも通ってきた道なんだからおまえらもやられてこいよ」だったのかもしれない、という想像はできますね。 ただ、当事者たちはそういう発言をしていないので事実かどうかはわかりませんが。 そもそも、何でヒガシが社長になったのかが疑問。 とにもかくにも、この真っ暗闇の大方を知っていて隠ぺいしてきた白波瀬さんが雲隠れしながら、現在進行形の闇を葬ろうとしているのは、マスコミ各社わかっているんじゃないかと思っています。 マスコミが追及すべきところが今ちょっとズレてんじゃないかと思いますが。
ヤフコメより引用



今回の問題はヤミが深そうだよねー。ヒガシが社長になったのは私も疑問に思ったんだけど、同じように思う人がいるって事だよね!
この話が本当だったら信用は完全に失墜ですね。 また、東山氏は今回の問題を自分は知らなかったということで済ますような人間ですから元々信頼は薄かったので、こうした週刊誌の話が本当のように思えてしまします。その時点でもはや適任人事ではないのだと思います。 芸能事務所などイメージが大切なわけですから、クリーンなイメージがない人が社長になることが問題な気がします。
ヤフコメより引用



一企業の社長ってそんな簡単なもんじゃないよね。外部からこの問題に関係ない人を連れてきた方がいいんじゃないかな?
渦中にいるとその異常さに気がつかないのは良くある事で、それがまだ判別のつかない10代の頃からであればそれが当たり前になってしまう。 そういう目に遭った事は不幸だったし、可哀想だったと思うが、嘘で上塗りするのは間違っていると思う。 社長となって、矢面に立ってこれから良くしていこうと思うのならつらくても本当の事をありのまま話すべきだし、もし話したくないのならこんな会社の社長なんぞやめて口をつぐめばいい。 この人が嘘を上塗りする事で傷つく人がいる。 そもそもそういう会社内で育った人達が、同じくまた幼い男の子だけを集めて育成していくのもなんだかなぁと思う。
ヤフコメより引用



ヒガシ自身が当時若かった事は考慮したとしても、社長になったとなると知らなかったではすまされないよね。
知っていた人が社長になるのはイメージ悪いかもね。
今後も「スマイルアップ(SMILE-UP.)」の代表取締役社長に就任した東山紀之には注目していきたいと思います。
もしも辞任するような情報がわかり次第、こちらで追記したいと思います。
この記事についてあなたはどう思いましたか?ぜひあなたの意見をお聞かせください。あなたのコメントを楽しみにお待ちしております。